岡山の注文住宅 アルホームMamanの家
無垢の床や海外製のペンキや優しいあかりのペンダントライト…。
お客様の毎日がときめきで溢れてほしいと願っています。
Mamanらしさを演出できるように、デザインや部材に細部までこだわりました。
だからMamanの家がかわいいのは当たり前。
アルホームではプラスαで、お客様の暮らしに便利な機能やメンテナンスしやすい素材をご提案しています。
お客様の「好き」の気持ちと、アルホームの家づくりの経験が混ざり合い、オリジナルのMamanの家に仕上がりました。
こだわりが盛りだくさんのMamanの家を覗いてみてください。
完成見学会は終了いたしました。
Mamanの家のかわいらしい外観は正面と横側に3つ
タイル風やモルタル風やフローリング風など、本物さな
家族にいつもフィットする収納を目指して棚は可動式を
おしゃれな雰囲気づくりに欠かせない存在のペンダント
アルホームMamanのちょっとしたこだわり。 それ
スイッチのようなパーツひとつをとっても、家の印象は
最近は家で過ごす時間が増えて、家族を身近に感じられ
間取り図からもわかるのですが、アルホームのMama
せっかくのマイホームだから、一緒に家づくりに参加し
アルホームMamanの家では、ところどころに上げ下
家づくりは引き算も大切。 思い切ってなくすことで生
Mamanの家のようなナチュラルな家には、ペンダン
塗料仕上げの壁は、壁紙とはひと味違った空間に仕上が
アルホームMamanの家の階段では、メーカーの手す
誰でも階段で足を滑らせて、痛い思いをした経験はあり
建築用語ですが、階段の正面の部分を「蹴込(けこみ)
アルホームのMamamの家は、リビングの中に階段が
Mamanの家は無駄の少ない考え抜かれた間取りです
1Fのトイレには、施主支給の手洗いを取り付けました
アルホームのMamanの家では安全性を考え、もとの
お気に入りの柄やカラーの壁紙は、目に入るたびに気分
いくつもの建築現場を経験しているからできるアドバイ
洗面所の小さなニッチは、施主様のご希望で造りました
最近ではアレルギー対策や防犯上の理由で、室内干しを
例えば勝手口は、キッチンとセットというイメージ。
アルホームのMamamの家は、造作洗面台が標準のプ
キッチンは収納に余白がある方が、心に余裕が生まれま
アルホームMamanの家は、キッチンの背面がオプシ
「せっかくだから多めに取り付けましょう」と提案した
キッチンに立ったとき、「やっぱりタイルは素敵!」と
アイアンのカーテンレールには、空間を程よく引き締め
肩の力を抜いたくつろぎの時間に、ふっと上を向きたく
使うものは使う場所の近くに置き場所を決めてあげる。
無垢フローリングの良さは、暮らしてみて初めてわかり
アルホームMamanの家で採用したアール壁。まるい
アルホームのMamanの家の玄関の床は手作りしたよ
靴以外にも、何かと物が多くなりがちな玄関。 お子さ
一年中サラッとした足ざわりは無垢材の特権です。 優
壁をくぼませた作り付けの棚のようなスペースを、ニッ
「ただいま」と出迎えてくれる玄関ドア。 家の顏とい
絵本の世界から飛び出してきたようなアルホームのMa
見逃してしまいそうな場所もナチュラルさを大切にした
アルホームのMamamの家の外壁は、ナチュラルな雰
アルホームMamanの家では屋根の素材は瓦をおすす
玄関の屋根を支える太い柱には本物の無垢材を使用して
玄関前で立ち止まる時間は、1日で考えたらほんのちょ
家を建ててすぐに、すべてを揃えられるわけではありま
玄関のアクセントになるポスト。 デザインやカラーに
素敵な水栓は外構の一部となります。 とくに立水栓が
海外ドラマや映画に出てきそうな真っ白なフェンス。
ヨーロッパの石畳をイメージした玄関のアプローチ。
駐車スペースのコンクリートは「木ゴテ仕上げ」で可愛