Maman
Mamanの家ってどんな家?
ヨーロッパの田舎にあるような素朴な佇まいの外観、それがMamanの家の目印です。
アルホームのMamanの家はママが主役。
暮らしを楽しむ、子育てを楽しむ、趣味もおしゃべりも楽しむ
ママと家族が笑顔で暮らせる、かわいいだけでなく生活しやすい工夫がギュッと詰まったおうちです。
アルホームのMamanmの家は、基本的な間取りと設備をパッケージ化。
足ざわりのいい無垢床や雰囲気のある天井の梁、楽しい一日を予感させるさわやかな造作洗面所に使い勝手のいいパントリーまで、オールインワンになっています。プランは30坪、32坪、34坪の広さに対して、それぞれ南向き・北向きの計6プランをご用意。
お客様の生活スタイルとご予算に合わせて選んでいただけます。
考え抜かれた動線は、パパママとお子さまにとって優しいように。
ナチュラルなインテリアが似合う内装とかわいい設備は毎日が楽しくなるように。
どのプランもそんな想いを込めて考え抜かれている、それがアルホームのご提案するママンの家です。








































































































Alhome
アルホームってどんな会社?
じっくり時間をかけて、何度でも打ち合わせをしましょう。
私たちはお客様との打ち合わせを大切にしています。
人生で家を建てることは何度もあることではありません。
だから誰でもマイホームづくりでは、迷ってしまって、いつもより優柔不断になってしまいます。ところが途中で「やっぱりこうしたい」と変更したくなっても、「できませんよ」「プラン変更料が必要です」という工務店が多いことをご存じでしょうか?
アルホームは「やっぱりこうしたい」という気持ちを応援します。変更もお気軽にご相談ください!できることは可能な限り対応します。
これから住み続けるマイホームだからこそ、本当に気に入った空間にしてほしいのです。
ですから、どんなことでも遠慮なく話してくださいね。
アルホームの自慢は職人さんです。建築業界に長年携わってきた社長の人脈から、施工は信頼できる経験豊かな職人さんが携わります。
職人にかける費用を削らずに、見えないところで無駄を省く努力をしています。
確かな技術と仕上がりに自信があります。アルホームのこの姿勢が口コミのお客様に支えられ、アルホームの今があります。
After follow
アフターフォローについて
アルホームでは大手のハウスメーカーのような「〇年間保障」という期間は、あえて設定していません。
家は年数が経つにつれて不具合や設備の故障が起きやすくなりますが、それがいつやってくるのか?は誰にもわかりません。
安心して暮らしていただくために築年数に制限を設けず、些細なことでも対応させていただくことをお約束します。
実は新築の家でも、すぐにアフターフォローが必要になる場合もあります。
例えば、木造の家は気温や湿度によって木が動きます。その際に壁紙が浮いたり、亀裂が入ることがあるのです。
新築なのに異変が起きたら、不安になりますよね。
どんなことでも、気になることがありましたらご連絡をください。
アルホームの長年の新築やリフォームの経験を生かして、ていねいに対応をさせていただきます。
家が完成したら終わりではなく、お客様と私たちが携わった家の歴史のはじまりとして、末永くお付き合いをしたいと考えています。
株式会社アルホーム
会社概要
〒704-8173
岡山県岡山市東区可知2丁目1−4
Email : alhome@space.ocn.ne.jp
09:00 – 18:00
定休日:日曜日
一般顧客
大和ハウスリフォーム(株)中四国支店
三井ホーム(株)中国支店
岡山市(公共工事)
建設業・土木業許可/岡山県知事(般-28)第23967号
不動産業許可/岡山県知事(3)第5254号
宅地建物取引士、二級建築施工管理技士、二級土木施工管理技士
アルホームインスタグラム
アルホームオフィシャルインスタグラム
アルホームMamanの家インスタ
アルホームMamanの家インスタグラム